あと一ヶ月!!

『LOWKEYS KYOTO』 オープンまであと一ヶ月。。。
ぼちぼちと7~8月から準備をし始め・・・ふと気が付くと、師走ももう半分になろうとしている。
もう丸4ヶ月が過ぎた。
我が『京都蝦蔵』の稚エビ達も随分と大きくなり、先日は数匹の抱卵も見つけた。
ブリードの方は、決して”順調”とも言い難いが・・・600のワイド水槽2本に250匹ずつの『京都蝦蔵』達
をサプライ出来た。
本店のご協力もあって、良い血統のエビ達をキープ出来た。
先日も相談に乗って頂き・・・『レッドビーシュリンプ専門』でいく事の了承も得られた。
この立地条件に、この店舗面積の狭さ。。。
ご来店頂いたお客様にはご納得やご満足頂けるだろうか・・・?
それ故に、レッドビーシュリンプの質にはとことん拘りたい。
その拘りそのものが・・・『京都蝦蔵』達になると良い。
自分達でブリードして、育てた・・・自信を持ってお薦め出来るエビだから。
あと30日、気を抜かないで・・・頑張ります!
ぼちぼちと7~8月から準備をし始め・・・ふと気が付くと、師走ももう半分になろうとしている。
もう丸4ヶ月が過ぎた。
我が『京都蝦蔵』の稚エビ達も随分と大きくなり、先日は数匹の抱卵も見つけた。
ブリードの方は、決して”順調”とも言い難いが・・・600のワイド水槽2本に250匹ずつの『京都蝦蔵』達
をサプライ出来た。
本店のご協力もあって、良い血統のエビ達をキープ出来た。
先日も相談に乗って頂き・・・『レッドビーシュリンプ専門』でいく事の了承も得られた。
この立地条件に、この店舗面積の狭さ。。。
ご来店頂いたお客様にはご納得やご満足頂けるだろうか・・・?
それ故に、レッドビーシュリンプの質にはとことん拘りたい。
その拘りそのものが・・・『京都蝦蔵』達になると良い。
自分達でブリードして、育てた・・・自信を持ってお薦め出来るエビだから。
あと30日、気を抜かないで・・・頑張ります!